ビットカジノの入出金方法はこれまで
- ビットコイン
- イーサリアム
- ライトコイン
の3つの仮想通貨に限定されていました。
しかし、ビットカジノはそれぞれの仮想通貨ごとにウォレットが設けられており、ベット単位も仮想通貨のため非常に使い勝手が良かったのですが、やはり私のように「円でも入金したい!」という声は多かったようです。
そんな時、ビットカジノから朗報が届きました。
なんと2019年4月1日より、ビットカジノは”円ウォレット”を追加し、
- エコペイズ
- スティックペイ
などの電子決済サービス(イーウォレット)による入出金に対応したのです。
そこでこのページでは、
- ビットカジノの円ウォレットへの入金方法
- 円ウォレット入金時の注意点(通貨設定など)
について紹介してきます。
ビットカジノの円ウォレットへの入金方法
ビットカジノの円ウォレットへの入金は以下の3ステップで完了します。
円ウォレット入金3ステップ
- 「入金」をクリック
- 円ウォレット⇒入金をクリック
- 入金に使用する電子決済サービスを選択する
STEP1「入金」をクリック
- ビットカジノにログインしましょう
- 「入金」をクリックしましょう
STEP2円ウォレット⇒入金をクリック
- 円ウォレット部分の入金をクリックします。
STEP3入金に使用する電子決済サービスを選択する
- 入金に使用する電子決済サービスを選択しましょう。
- 各決済方法のサービスにログインして、入金を完了させましょう。
(決済サービスごとの入金方法は下記記事を参照してください)。
円ウォレット入金時の注意点
次に、ビットカジノの円ウォレットを使って入出金する時の注意点を3つ紹介します。
3つの注意点
- 電子決済サービスの通貨も”円”にしよう
- 仮想通貨出金はできない
- エコペイズ・スティックペイの組み合わせも不可
電子決済サービスの通貨も”円”にしよう
今回の「円ウォレット」は文字通り”日本円単位”のウォレットです。
- エコペイズJPY口座⇔円ウォレット
- スティックペイJPY口座⇔円ウォレット
の組み合わせが一番手数料が安くなりますので、電子決済サービスの通貨も「円」にしておくことをオススメします。
なお、電子決済サービスの通貨がJPY”以外”の場合、
- エコペイズ:2.99%(※シルバー会員の場合)
- スティックペイ:2%
の為替換算手数料がかかりますが、入金できないわけではありません。
この手数料が気にならないのであればJPY以外の口座からビットカジノの円ウォレットへ入金しても良いでしょう。
仮想通貨出金はできない
今回のビットカジノの円ウォレットは”独立”したウォレットですので、
- スティックペイ入金・仮想通貨出金
- エコペイズ入金・仮想通貨出金
をすることはできません。
仮想通貨出金を考えている場合は、入金時も仮想通貨を用いるようにしましょう。
エコペイズ・スティックペイの組み合わせも不可
ビットカジノはマネーロンダリングなどの不正防止のために、
- エコペイズ入金・スティックペイ出金
- スティック入金・エコペイズ出金
など、異なる電子決済サービスを組み合わせることはできません。
複数の電子決済サービスを組み合わせたい場合は、
を使うようにして下さい。
なお、上記2つのカジノは「入金不要ボーナス」もありますので、無料プレイを通して自分に合うカジノを選んでいってみて下さい。
さいごに
さいごになりましたが、ビットカジノは「円ウォレット」の追加によってさらに使いやすくなりました。
例えば・・・
- タイミングの良い時に仮想通貨を売り払ってしまったとしても、円ウォレットに入金して遊べるようになったり、
- 円ウォレットへの入金は即時反映のため、「今すぐ遊びたい!」という時にすぐに遊べるようになったり、
- 通貨単位が円なので、ユーロ・ドル単位のカジノと違って、為替換算手数料を抑えることができるようになったり
したため「この進化を待ってた!」というユーザーの方も多かったのではないでしょうか。
さらに、ビットカジノは円ウォレットにおいても出金スピードがはやく、数時間で処理してくれます。
かなり快適なカジノに進化していますので、ぜひその良さを感じ取ってみて下さい。
\登録方法はこちら/
-
ビットカジノの登録方法!図解・入力例付きで分かりやすく紹介します
続きを見る