エコペイズに導入された「仮想通貨入金(Alternative Payments)」は、
- 入金手数料無料
- ビットコインだけでなく、イーサリアム・ビットコインキャッシュ・ライトコイン・リップルなどの仮想通貨にも対応
ととても使い勝手が良いのが特徴です。
特に”手数料面”では優遇されていて、国内銀行振込が5%・エコバウチャーが約10%の手数料がかかるところ、仮想通貨入金は「無料」ですので、資金を目減りさせることなくエコペイズに入金することができます。
このページでは、
- エコペイズの仮想通貨入金方法
- エコペイズの仮想通貨入金時の注意点
- エコペイズの仮想通貨出金
の3点について詳しく紹介していきます。
初めてエコペイズに仮想通貨入金する時の参考にしていただければ幸いです。
エコペイズの仮想通貨入金の3つの注意点
エコペイズに仮想通貨入金する前に知っておきたいのが「エコペイズの仮想通貨入金の3つの注意点」です。
これらの注意点を理解してからエコペイズに仮想通貨入金していきましょう。
3つの注意点
- USDやEUR・JPYに換算される
- 送付先仮想通貨アドレスは毎回変更される
- スティックペイなら仮想通貨ウォレットが作成可能
注意点1USDやEUR・JPYに換算される
エコペイズは仮想通貨入金時に仮想通貨⇒法定通貨に換算されます。
例えば「ビットコイン」を使って「(エコペイズの)円ウォレット」に入金した場合、入金した時の「BTC/JPY」のレートでJPYとして入金されますので、そのことを理解して入金するようにしましょう。
注意点2送付先仮想通貨アドレスは毎回変更される
エコペイズは、ビットコイン・イーサリアム・ライトコイン・リップルなど様々な仮想通貨入金に対応したEウォレットで、仮想通貨入金時に、自分専用の仮想通貨アドレスが表示されます。
しかし、このアドレスは固定ではなく変動型のアドレスです。
「前回の仮想通貨入金に使用したアドレス」と「今回の仮想通貨入金に使用するアドレス」は異なる場合がありますので、必ず毎回新しいアドレスを取得するようにしましょう。
注意点3スティックペイなら仮想通貨ウォレットが作成可能
エコペイズと同じ仕組みのEウォレットに「スティックペイ」というものがあります。
スティックペイもFCAライセンスの下で運営されており非常に信頼できるEウォレットです。
このスティックペイは、エコペイズと違って、
- BTCウォレットが作成可能
- 全体的な手数料がエコペイズよりも安い
- スティックカードが発行できセブン銀行ATMなどでも引き出せる
という特徴を持っています。
エコペイズに仮想通貨入金をする予定の方は、実はスティックペイとの相性の方が良かったりしますので、ぜひスティックペイとの比較・検討もしていきましょう。
エコペイズ(ecoPayz)に仮想通貨入金しよう
それでは、エコペイズの仮想通貨入金を以下の6ステップに分けて紹介していきます。
STEP1「Alternative Payments」を選択
- 「資金を入金」をクリックします
- 入金するアカウントを選択します
- 「ローカル入金方法」を選択します
- 「A;ternative Payments」をクリックします
STEP2入金金額を入力
- 入金金額を入力します
- 「ecoPayzによるこの入金に関連した・・・」にチェックを入れます
- 「続行」をクリックします
STEP3入金する仮想通貨を選択する
- デフォルトの仮想通貨入金は「ビットコイン」になっています。
- ビットコイン以外で支払いたい場合は「BTC」をクリックして入金に使用したい仮想通貨(イーサリアムやリップルなど)を選択しましょう。
これ以降は「ビットコイン」を選択した場合の画像で解説しますが、基本的な操作はイーサリアム・ライトコイン・リップルでも同じです。
「ruturn address」について
ビットコイン以外の仮想通貨を選択すると「return address」の入力が求められます。
ここには「自分の仮想通貨アドレス」を記入するようにし、自分のアドレスを記入したら「Pay with 〇〇(仮想通貨名)」のボタンをクリックしましょう。
STEP4送付アドレス・数量をコピー
- 表示された「数量」と「アドレス(QRでも可)」をコピーします。
リップルを選択した場合は「Destination Tag(宛先タグ)」も忘れずにコピーしてください。
送金完了するまではこの画面は閉じずにいそのままにしておくことをオススメします。
STEP5亜自分のウォレットから仮想通貨を送金
- 自分のウォレットから、STEP4で取得したアドレスに、STEP4で取得した数量を送付します
STEP6仮想通貨入金完了
- エコペイズから「ecoAccountへの入金が完了しました」のメールが届いたら、エコペイズの仮想通貨入金完了です。
\これからエコペイズに登録する/
-
エコペイズの登録方法!入力例から通貨設定、シルバーアカウントへのアップグレードまで詳しく解説します
続きを見る
エコペイズはビットコイン出金できる?
ここまでエコペイズの仮想通貨入金について紹介してきましたが、エコペイズは仮想通貨入金はできてもビットコイン出金などの仮想通貨出金はできないのがデメリットです。
また、オンラインカジノの多くは規約で「入出金方法は同一である必要がある」と定めています(マネーロンダリングなどの不正防止のためです)。
これらのことから、”ビットコイン出金”を考えている場合は、
- ビットコイン入金
- ビットコイン出金
のどちらもできる、下記記事で紹介しているオンラインカジノに直接ビットコインなどの仮想通貨で入金した方が良いでしょう。
さいごに
今回はエコペイズの仮想通貨入金について紹介してきましたが、エコペイズは仮想通貨入金以外にも、銀行振込入金が用意されています。
エコペイズの各種入金方法や手数料一覧については下記記事でまとめていますので、そちらの記事も参考にしてみてください。
-
Payz(旧エコペイズ)の入金方法一覧 &手数料情報等の徹底解説【2025年度版】
続きを見る